寄付センター スタッフブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
先日X(旧ツイッター)にて洗剤・柔軟剤の寄付を呼びかけましたところ
多数の方より抗菌剤・香料が環境破壊と健康被害の問題に繋がるのでは、とご指摘頂きました。
現在皆様よりご寄付頂きました寄付品はフィリピンへ送りリユースしているわけですが、現地では
指摘されなかった為特別問題はないと認識しておりました。
海外では禁止されている成分が入っているかもしれないことに配慮が足りておらず、勉強不足であったことを深く反省しております。
今後は洗剤・柔軟剤・香水など香料や抗菌剤が使われている製品の回収を停止させて頂きます。
洗剤の中には無香料・マイクロカプセル不使用の製品もありますのでそれらの商品でしたら受入れを引き続き行うのか・・社内で判断したところ当寄付センターでは様々な製品を寄付品として取り扱う為
一点一点製品の成分を細かくチェックすることが難しい為、洗剤・柔軟剤・香水は全て受入れ停止することになりました。
私たち寄付センターは、「まだ使えるもの」「捨てるにはもったいないもの」をゴミとして処分するのではなくリユースすることで社会貢献活動に繋げていこうという目的で運営している団体です。
皆様の善意で回収し、海外で現地の方々に喜んで使って頂けたらと思い届けたことで健康被害を発生させてしまうこと。
ゴミの削減を呼びかけ回収したところ結果、環境破壊に繋げる恐れのある行為があるのでは本末転倒でございます。 上記の理由で香料・抗菌剤を使用した商品の取り扱いを停止致しましたことをお知らせ致します
今回ご指摘をしてくださいました方々、非常に勉強になりました。ありがとうございます。
今後は扱うものをよく勉強したくさんの方々に安心して社会貢献活動にご参加頂けますよう努めて参りますので今後とも 寄付センター を宜しくお願い致します。
合同会社勝森 寄付センター